2020年2月のトピックス
JA淡路日の出の旬の情報をお届けします。
第15回淡路市花卉切花品評会
淡路市内で栽培された切り花の品評会(春の部)が2月22日、淡路市のアルクリオで開かれました。カーネーションやストックなど89点が出品23日まで展示され、多くの来店者が足を止め、花の美しさに見入っていました。淡路市花卉組合と淡路市が主催し、毎年春と秋に花のPRと生産者の栽培技術の向上を目的に行っています。
金賞受賞者は次のとおり。
▼カーネーションの部=河上豊和、安賀正穣、安賀司、森崎宮治郎
▼ストックの部=阪口和義、阪口博史
▼露地の部=戸澤芳子(キンセンカ)
▼草花の部=集堂昭典(バラ)
<敬称略>
2020年2月22日

花の展示を楽しむ来場者
JA淡路日の出杯親善ゲートボール大会
第25回JA淡路日の出杯親善ゲートボール大会が2月14日、五色GOGOドームで開催されました。淡路ゲートボール協会が主催し、洲本市と淡路市の12チームが参加しました。各チームは声をかけ合い、時間内に得点を上げるよう作戦を練りながら、プレイに取り組みました。
試合の結果は次の通り。
優勝=堺チーム
準優勝=おのころ遊ingチーム
第3位=深草チーム
第4位=淡路南チーム
第5位=若鮎チーム
2020年2月14日

狙いを定めて一打入魂!